【まず手に入れるべきカードはこれ!】初心者におすすめのライダー(ウェイト・スミス)版タロット

カード・グッズ紹介

使うのは勿論、見るのも楽しいタロットカードは様々なデザインやサイズ規格で世に流通しています。ですが、タロットカードに興味はあるもののまだ手にしたことがないという初心者の方はどれを選んでよいのか迷ってしまうことでしょう。

鑑賞用でしたら好みのデザインを購入するのが一番ですが、もしご自身で占ってみたいというのであれば手に入れるカードはほぼ一択です。
それはライダー(ウェイト・スミス)版と呼ばれているカード。そのスタンダードサイズかポケットサイズ、どちらかにすることを強くお勧めします。

なぜライダー(ウェイト・スミス)版がよいのか、そしてそれはどんなものなのかをこの記事では解説していきます。

ライダー(ウェイト・スミス)版とはなにか

まずライダーというのは出版社名です。そしてウェイト・スミスは

アーサー・エドワード・ウェイト
パメラ・コールマン・スミス

という二人の人物を指しています。

したがってライダー(ウェイト・スミス)版とは『ウェイト・スミス両氏が作り上げ、それをライダー社が出版したタロットカード』のことをいいます。

このライダー(ウェイト・スミス)版は1909年にロンドンのライダー社から発売され、現在もっともポピュラーなタロットカード及びその基礎として普及しています。

なぜライダー(ウェイト・スミス)版がよいのか

上記の通り現在最も普及しているタロットカードであるため使い手が多く、何か気になることがあればすぐに情報を得ることが出来るためです。

タロット占いはカードから受け取るインスピレーションが大事とはいうものの、それぞれのカードの意味は勿論、占い方や読み取り方のケースなど沢山の情報や知識が集積されている為それらを参照する事でいち早くタロットカードに慣れることが出来、また占った内容をより深く読み取れるようになることと思います。

ライダー版やウェイト・スミス版などの表記揺れについて

タロットカードの販売ページを見ていると絵柄は殆ど同じなのにライダー版だったりウェイト・スミス版だったりと表記が異なる商品が多数あり迷ってしまうこともあると思います。その見分け方としては

ライダーと書いてあるもの→ライダー社が発売した当時のデザインそのまま及びそれを忠実に再現したもの

それ以外のライダーと書いておらずウェイトやスミスと書かれているもの→絵柄やデザインをアレンジしたりしているものの、カードの意味やモチーフ、仕組みはライダー版に則って組まれているもの

つまりどちらもウェイト・スミス版であり、ライダー版はそのオリジナルであるという認識で良いかと思います。
購入の際はどんな絵柄でもライダー・ウェイト・スミスのどれかが記載されていれば同じルールで扱えるカードだと思いますので参考にしてみてください。

タロットカードのサイズについて

タロットカードは様々な国、様々なサイズで販売しており、統一基準というものはありません。しかしタロットカードで占いをする場合はカードをカット、シャッフルする必要があるため扱いやすいサイズを選ぶ事が重要です。

そこでカードのサイズはスタンダードサイズかポケットサイズ、このどちらかにすることをお勧めします。

スタンダードサイズ?ポケットサイズ?

スタンダードサイズと名付けられているものがあるのならそれを入手すればいいじゃないかと思われるでしょうが、タロットカードはヨーロッパ発祥のカードであるため基本的に欧米人向けのサイズで作られています。したがってスタンダードといえども少々大きく扱いづらい可能性があります。

その場合はポケットサイズという一段小さいサイズを発売しているメーカーもありますのでそちらを選ぶ事で占い時のストレスを軽減することが出来るかと思います。
購入する際はサイズをよく確認し是非一度身近な物と比べてシミュレートしてみて下さい。

大アルカナのみのデッキとフルデッキ

タロットカードは大アルカナ小アルカナ全て含めた78枚のフルデッキだけでなく、大アルカナのみの22枚で構成されたデッキも沢山販売されています。可愛い動物やカジュアルなデザインのものなど、大きなアレンジを加えたものは大アルカナのみの場合であることも多いようです。

タロット占いは大アルカナのカードのみでも占う事が出来る為、それで構わない場合は勿論問題ありません。ですがフルデッキをひとつ持っていれば大アルカナのみで占いたい場合も小アルカナのカードを抜いて使えばよいだけなので簡単に対応できます。

ですのでもしタロットカードを占い目的で購入する場合、一つ目はベーシックな「ライダー(ウェイト・スミス)版フルデッキ」を、二つ目以降は好みのデザインや興味のある仕組みのデッキを選ぶと十分にタロットカード占いを楽しめるのではないかと思います。

超初心者向けタロットカード「見習いタロット」

ここまで初心者におすすめのタロットカードについて紹介してきましたが、更にここで超初心者の方にお勧めなカードを紹介させていただきたいと思います。その名も「見習いタロット」。

こちらは「ライダー(ウェイト・スミス)版フルデッキ」を基に構成されていますが、なんとカードの中に大まかな意味が絵柄とともに書かれているという画期的な製品。
カードそのものの美しさや雰囲気は多少損なわれてしまうかもしれませんが、いちいち解釈や意味の載った媒体を用意せずに占えますので非常に便利です。沢山カードに触れて占いに早く慣れるのにはもってこいの一品となっています。

カードケースや解説書付きがおすすめ

タロットカードは単品だと紙箱に入っているだけの簡素な状態ですが、ネットショップだとカードケースや別冊の解説書をつけて入門セットとして販売しているお店も少なくありません。どちらも初心者にとっては便利なアイテムですので、初めてタロットカードを購入する際は是非これらがセットになったものをお勧めします。

最終的なおすすめはこの3つ

まとめると初めて占い用にタロットカードを購入するのであれば

  1. ライダー(ウェイト・スミス)版タロット スタンダードサイズ
  2. ライダー(ウェイト・スミス)版タロット ポケットサイズ
  3. 見習いタロット

以上のどれかを選ぶと間違いないと思います。

もし納得がいかなかったりもっと自由に選びたい!という場合はこの記事を一つの知識としてカード選びの参考にしていただければと思います。是非愛着を持って向き合えるカードを手に入れて下さいね。