【カードの意味】ペンタクルの5「5 of PENTACLES」【小アルカナ】

小アルカナ・ペンタクル

この記事ではこちらで紹介したカードペンタクルの5「5 of PENTACLES」について詳しく解説していきます。

ペンタクルの5「5 of PENTACLES」の基本的な意味

◆ 正位置

  • 貧困・困窮・支援を求める状態
  • 孤独・社会からの疎外感
  • 経済的不安・物質面での欠乏
  • 精神的・感情的な孤立

◆ 逆位置

  • 回復の兆し・助けを得るチャンス
  • 苦しい状況の終わりが見えてくる
  • 助けを受け入れる準備
  • 心の視点の転換

◆ 逆位置をポジティブに捉えるなら…

  • 必要な助けを受け入れられるようになる
  • 物質より心の豊かさに気づく機会
  • 雪解けのような希望と再出発の兆し
  • 「孤独」から「共感」への移行

カードに含まれるモチーフ・象徴の意味

◆ 主なモチーフと意味

  • 吹雪の中で歩く貧しい二人の人物:困難や苦しみを象徴
  • 後ろの教会のステンドグラス(5つのペンタクル):救済や支援がすぐ近くにあること
  • ボロをまとった人物:物質的・感情的な欠乏、支えを求める状態

◆ 「5」の意味

  • 変化・不安定・試練
  • 安定(4)を越えて新しい段階へ移るための混乱や揺さぶり
  • 試されるタイミング、鍛えられる過程

仕事運における意味

◆ 正位置

  • 経済的な困窮・不安定な仕事状況
  • 職を失う、あるいは満足のいかない待遇
  • 組織やチームからの疎外感
  • 労力が報われない感覚

◆ 逆位置

  • 状況改善の兆し・支援が得られる
  • チャンスをつかみやすくなる
  • 再就職・新しい仕事のきっかけ
  • 自力で立て直す力が戻ってくる

◆ 逆位置をポジティブに捉えるなら…

  • 今の苦労が、将来への糧となる
  • 頼れる人や場所に手を伸ばすことで好転
  • 新たな仕事への扉が開かれる

対人運における意味

◆ 正位置

  • 孤独・拒絶感・疎外感
  • 理解されない苦しさ
  • 物理的・感情的な距離のある関係
  • 共に苦しむ関係(共依存の側面も)

◆ 逆位置

  • 支えとなる人に出会える
  • 他者の優しさに気づき始める
  • 冷えた関係の修復が可能
  • 真のつながりの再発見

◆ 逆位置をポジティブに捉えるなら…

  • 他者と助け合う心が育つ
  • 支援を素直に受けることができるようになる
  • 本当の意味での信頼関係が始まる

恋愛運における意味

◆ 正位置

  • 恋愛面での不安や不安定さ
  • すれ違い・愛情の欠如・距離感
  • 一緒にいても孤独感を感じる関係
  • 支え合っているようで実は苦しい状態

◆ 逆位置

  • 距離が縮まる・関係修復の兆し
  • 誤解が解けて心が通い合う
  • 苦しい時期を共に乗り越えることで絆が深まる

◆ 逆位置をポジティブに捉えるなら…

  • 関係に希望の光が差し込む
  • 絆の再構築、真の愛情を取り戻すきっかけ
  • 「共に支え合う関係」へのステップ

金運における意味

◆ 正位置

  • 経済的苦境・収入減・支出過多
  • 借金や援助の必要性
  • 金銭面での不安に振り回される状態

◆ 逆位置

  • 少しずつ収入や運が戻り始める
  • 節約や管理に目覚めるタイミング
  • 金運回復のチャンスをつかみやすくなる

◆ 逆位置をポジティブに捉えるなら…

  • 無駄遣いを見直し、堅実な金銭感覚を取り戻す
  • 助けを求めることで思わぬ支援が得られる
  • 苦境をバネにして金運を着実に立て直せる

「ペンタクルの5」は物質的・感情的に「足りない」と感じる状況を描くカードですが、逆位置になるとそこから抜け出す希望と回復の兆しが見えてきます。最も大切なのは孤独の中でも希望を捨てないことです。

他の各カードの意味も解説しています。是非読んでみて下さい。

また一連の大アルカナ小アルカナのカードについて簡単に紹介している記事はこちらです。